- 2017年5月11日
- 2021年7月3日
池袋にある音楽教室で無料体験レッスンを辞めた理由を話します。
体験レッスンを有料にします。 こんにちは!ライフベンドミュージックスクール、代表の副島俊樹です。 今回は2017年5月より有料化した体験レッスンについて書いていきます。もともとは無料体験レッスンをうたっていましたが、思うところがありこの […]
体験レッスンを有料にします。 こんにちは!ライフベンドミュージックスクール、代表の副島俊樹です。 今回は2017年5月より有料化した体験レッスンについて書いていきます。もともとは無料体験レッスンをうたっていましたが、思うところがありこの […]
こんにちは。ライフベンドミュージックスクールです。 当スクールでは2016年5月より、東京・埼玉の各所でセッション初心者の方に特化したイベント 「超初心者FUNK JAM SESSION」を開催しております。 […]
4月9日にバンドのためのジャムセッション講座を受講していただいたみなさま、ありがとうございました! セッションの要素でバンドサウンドを激変させる! こんにちは。ライフベンドミュージックスクール、ギター科講 […]
こんにちは、ライフベンドミュージックスクール代表の副島です! 今月後半はツイッターに力を入れていました。 あることを意識するようになってフォロワーが100人増えたので、その方法を公開します。 1.なぜツイッター? &n […]
こんにちは、ライフベンドミュージックスクール代表の副島俊樹です。 先日生徒から「どういうタイミングでバイトを辞めて専業になりましたか?」という質問を受けました。 当スクールのレッスンに来ている生徒の中には、音楽のプロを目指している人 […]
Q.なぜ度数を理解した方がいいの? こんにちは!ライフベンドミュージックスクール、ギター科講師の副島俊樹です。 今回はレッスンでもよく質問を受ける、度数について書いていきます。 まずは冒頭のQに対する答えから A. […]
無料である必要性を今一度問いたい こんにちは!ライフベンドミュージックスクール、代表の副島俊樹です。 今回は先月より有料化した体験レッスンについて書いていきます。有料化してみて分かったことがたくさんありました。   […]
面白いアプリがリリースされました。ミュージシャンやバンドマンの場合、着なくなった衣装の断捨離にとても有効かと。 スマホで写真撮影→即入金の質屋アプリ CASHは自分が持ってるアイテ […]
社交辞令含めてよく聞かれますよね こんにちは!ライフベンドミュージックスクール、代表の副島俊樹です。 今回はフリーランスやミュージシャンであれば3日に1回は聞かれる「最近どう?」という質問についてです。前までは自分に自信が […]
どっからがプロなんだろう? こんにちは!ライフベンドミュージックスクール、代表の副島俊樹です。 今回はレッスンやツイッターなどでもよく聞かれる、プロとしての仕事の始め方についてレッスンの事中心に書いていきます。 レッス […]